政治・世の中のこと 何でも言うて

気安に訪れて

Last Modified: 2025/07/02(Wed) 01:00:49〔8分前〕 RSS Feed

or 管理画面へ

No.278

続き。ポルトガルの大御祖母さん、

No. 278 〔135日前〕 , , by 名無し NO IMAGE
京都へこられたことという。京都市
役所とそ。京都市役所の前が大池で
あった頃とそ。御池通りという。その
頃寺町通りが南北の丘であった。瓦町
という町とそ。土で瓦を作っていた頃
とそ。殻を待ち通りの一本西の通り、
寺町通りという。丘床様という、古い
呼びとそ。その頃の先斗町(ポントチョウ)
という、ポン、ポントがポルトガル語か。
ポルイガルの大御祖母さんがおられた、
京都市役所、私の家です。トリケラトプス
(恐竜)と共に住んでいたこととそ。
1メートル程の蝶々、トンボという、いた
頃という。私が外へ出れば、頭に止まる
こととそ、蝶々頭という、トンボ肩という。
そんな頃です。市役所が立つ前、東西に
長い丘であった、この丘が私の家前の
丘から続いている。
 後、御池を埋め立て、御池通りを
飛行場にする、御池交範という。


という。

〔 385文字 〕 編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■フリースペース:

望むこと
ああしてほしい、
こうしてほしい、
なんでも好きなこと、
不平不満ぐち

直ぐに反映されますから、
期待してください。

編集

■カレンダー:

2025年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

■最近の投稿:

■カテゴリ:

■日付検索:

■ハッシュタグ:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件