政治・世の中のこと 何でもいうてんか - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年4月29日(火) 03:29:47〔22時間前〕 更新
■どのカテゴリにも属していない投稿[1035件](6ページ目) ( 1035 件 )
〔96文字〕 編集
2025/04/15 (Tue)
09:06:34
No.928
by
名無し
〔14日前〕
現れるんかぁ、
コンピューターさんが手を繋い
だはるんやて、いつからや、
60数年前じぇ、インターネッ
トの60数年前じぇ、
回教投稿
そうきょうはよいです。
〔70文字〕 編集
2025/04/15 (Tue)
09:03:05
No.927
by
名無し
〔14日前〕
が我が家にあったんじぇ、
デジタルカメラもあったんじぇ、
そういうことか、
回教投稿
そうきょうはよいです。
〔108文字〕 編集
2025/04/15 (Tue)
08:49:28
No.925
by
名無し
〔14日前〕
デジタル処理じぇ、
サーバーに入れたかな、
どうやったやろ、
当時の60数年先の処理じぇ
未来の方法かな、
どこかで見た写真やな、
そらそうや、僕が、撮ったんや、
回教投稿
そうきょうはよい
〔71文字〕 編集
2025/04/15 (Tue)
08:40:38
No.924
by
名無し
〔14日前〕
今頃、いうんけぇ、
思い出やけんど、
言うたらよいか、
ちょっと書き方が、
•••
回教投稿
そうきょうはよいです。
〔80文字〕 編集
2025/04/15 (Tue)
08:36:20
No.923
by
名無し
〔14日前〕
してからか、デジタル庁やった
か、子供家庭庁やったか、
確か僕が作ったんや
と思うけんど、ちごたかいな、
回教投稿
そうきょうはよいです。
〔198文字〕 編集
2025/04/15 (Tue)
07:43:56
No.918
by
名無し
〔14日前〕
どうかな、ホンマに沈んだか、
大本営発表やて、そのラジオ放
送局、どこや、あの時代に
ラジオが家庭にあったんか、
皆がそのラジオに集まって
たて、新聞てあったんか、
あの時代に、
へぇ~っ、ホンマかいな、
時代も嘘とちゃうか、
戦艦大和ヤナギ
大本営ヤナギ
大本営発表ヤナギ
ラジオヤナギ
ラジオ放送ヤナギ
新聞ヤナギ
時代ヤナギ
よいことを書くなあ、
この俺は、
〔61文字〕 編集
2025/04/14 (Mon)
18:44:34
No.915
by
名無し
〔15日前〕
火力ヤナギ
水力ヤナギ
風力ヤナギ
太陽力ヤナギ
月力ヤナギ
星力ヤナギ
原子力ヤナギ
総協力ヤナギ
〔362文字〕 編集
2025/04/14 (Mon)
13:50:49
No.913
by
名無し
〔15日前〕
天〇を一般に置く。
「天〇(天皇)が参ります」という、
「私が行きます」の一般人の表現。
天〇は天皇のこと。あまり使いたくない
言葉で、天〇とかいてます。
このままで、あままる、てんまる、という
言葉になります。一部の私の書物に
天〇と書いてます。書物は旅行中。
天✖とも。てんばつ。
国の象徴とは誰か、という。
一般の人々ですか。天皇という
言葉を取り返す私という。一般の
人のことという。
日本共和国憲法ですか。
シャックン・ピースラーの教えと
いう、鰤の教え。モスラー・コンレグ
ともいう。師の教えという意とそ。
魚の師、魚をさかな、さかなを人と
いう、魚。人を魚という教えとそ。
ハマチを、あますけ、という。
鰤を天皇魚とも。これで、ハマチブリの
シャッカンという、シャッカンが後、
漁師とも。
〔808文字〕 編集
2025/04/14 (Mon)
13:16:55
No.912
by
名無し
〔15日前〕
鯛をモスラー、(モスナー)という。
鯖をショックケ、
鱈、ホンパク、
鯵、シクレー
鰤、セモレー、
鮫、シャクセク、
鰹、キシムレ、
はまち、ショクラン、
太刀魚、ショビ、という。
シャークの遣、鎌倉のやの言い、
宮古島の言いとも。
シャッカン・ルークスの・ベザセム、
という言い。元、はまむて、と
いう言い、はなよらずの言いとも。
あむてらす山のお書き、川を、
すめら、という言いとそ。
はなよらず・かいかし、という、
この「かし」、今の歌詞の意とも、
歌にそうきょう語をおく、そっくれく、
という、かいばしの行いという。
かいくちの山のおえ、とそ。
鳥羽離宮の言葉とも。貝が屋根に
登る言いとも。やむかっせる・
くいしざの遣とそ。
ビソメスという魚のやの・
といかず、という言い、鳥羽離宮
とも。京都鴨川が大きかった頃、
波が高く上がる、その川の、
すめら所という、すめらのやの言い
、この「すめら」が私です。
「すめら、いぴしら」という、
鴨川へいき魚を釣る私の言い。
一般に、すめらを私という、
すゆろれいぜくの言い。
「私が行く」を「すめられ」という。
はなびすかしの言い。一般の人が
自分をすめらという言いの元。
すめられいかむ、という、りるんの
やの言い。りるんが鳥羽離宮のこと。
私が住んでいた所です。
「りるんせ、びっしる」という
「私の住まいです」の意。鳥羽離宮の
言葉とそ。
「すめらーれ、るりしら」という、
みぞるりのやの言い。
みぞるりで、一般の言葉にする。
「すめら」を一般の言葉という。
今様、「すめらが参ります」と
いう、「私が行きます」のこと。
一般の人の言葉、私も一般人です。
これを皇と表す、天〇のことでは
なく、一般の私という。鳥羽離宮の
・おもせらり、という、おもせらりが
皇を表す、すめら所という、皇所。
皇を一般に置く表現という。
〔57文字〕 編集
2025/04/14 (Mon)
12:55:56
No.911
by
名無し
〔15日前〕
斜めにでてるという。
天〇の川ではない、
支流のこと。
回教統計 統計もか
回教投稿
〔90文字〕 編集
2025/04/14 (Mon)
12:19:36
No.910
by
名無し
〔15日前〕
山の斜め地じぇ、
皇が、天○の字だけはないと、
とりかえすんじぇ、
山の地の字だと、
ちょっとむかしの言いじぇ、
皇地が、天○の地ではなく、
山の地じぇ
〔82文字〕 編集
2025/04/14 (Mon)
12:09:14
No.909
by
名無し
〔15日前〕
インドのロム人?
とか、狼に育てられた、
あの話じぇ、ウクライナ
ともいうんだけど、
それで皇居狼乳じぇ、
乳製品作っとったんこ、
歴史もか、
〔52文字〕 編集
2025/04/14 (Mon)
11:59:08
No.907
by
名無し
〔15日前〕
皇居牛乳ちゅうのは、
あったか、皇居狼乳は、
狐火ちゅうのは、
養蚕はどうじぇ、
〔77文字〕 編集
2025/04/14 (Mon)
11:30:39
No.906
by
名無し
〔15日前〕
旅先の関係者の顔か、城もか、
カーリングもか、カーリング
の道具だけど、スポーツもね、
ラクロスもか、
飛行機、戦車もか、自衛隊もか、
〔74文字〕 編集
2025/04/14 (Mon)
10:46:43
No.900
by
名無し
〔15日前〕
私家の、ものだよ。
家もビルもね。
技術もだよ。
地下もね。
会社もか、省庁もだ。
都市も、国も、旅行中だよ。
言葉もか。
サーバーは?、旅行中じぇ。
お前んとこのもんはなんじぇ、
旅行こう、
宿屋のご主人よろしくお願い
します。
回教投稿
そうきょうはよいです。