政治・世の中のこと 何でも言うて
2025年9月4日(木) 17:10:10〔8時間前〕 更新
■No.1285, No.1283, No.1282, No.1281, No.1280, No.1279, No.1278[7件] ( 7 件 )
〔150文字〕 編集
2025/06/16 (Mon)
01:02:46
No.1283
by
名無し
〔81日前〕
これをびったしという。
地震をせれんという
言いとそ。東京めんさみのお揺れ
という、東京ばんじさの言葉とそ。
お揺れ、とうめす、という。
ばんじすえってすれるの言葉とそ。
東京みよらくという。ばちすみ
ともいう。地震をとめせという
言いとそ。
歌語が出る東京りかすれという。
東京お書き、これ。
〔166文字〕 編集
2025/06/16 (Mon)
00:53:54
No.1282
by
名無し
〔81日前〕
北海道をぼくれという、
東京の、言葉とそ。
ぼくれゆうかさ、という東京
えっしすの言葉とそ。地震を
しるれという、えっしすの言葉
という。とうれん闇の言葉とも
いう。東京をとめるという言い
とそ。東京めん、ともいう。
地震をれせるという、めん
しばの言葉という。東京語を使
う日という。地震の言葉を
たくさん使うこととそ。
〔180文字〕 編集
2025/06/16 (Mon)
00:45:40
No.1281
by
名無し
〔81日前〕
東京井の頭やりふり、
という。井の頭の言い
とそ。山半分を
残す、いんとけしら、
という。山遣り歌れす、
という、当時の井の頭
とそ。井の頭城の見
という。いのやりすりらく、という
言葉とそ。
半分をすれという東京やませらる
言葉という。半分なくなたった
井の頭山という。天覧の言いとそ。
私は自分を天覧という。
東京をくたという。井の頭の
言いという。
〔258文字〕 編集
2025/06/16 (Mon)
00:32:09
No.1280
by
名無し
〔81日前〕
山白・やましら・の場。
東京山の近所、私が
、つみしらを取る場。
やまる・はなよき、という。
場所をてという日頃とそ。
東京ひの遣りという言葉とそ。
今も思うこととそ。東京の大
地震という、やんさまの・あたん、
とそ、地震をあたんという東京の
言葉という。
あたんろくせむ、という地震の
大きさ。M12~15くらい。
マグネルという東京の英語とそ。
1マグネルを、しらる、という。
しらるの十倍という。
円盤より見た話の、こいさま、
という。こいさまりっしす、と
いう規模とそ。山が半分欠けて
いる景とそ。