お手軽一言掲示板 気安に訪れて RSSフィード

政治・世の中のこと 何でもいうてんか - Fumy Otegaru Memo Logger -

2025年4月29日(火) 03:29:47〔23時間前〕 更新

■どのカテゴリにも属していない投稿[1035件](32ページ目) ( 1035

■フリースペース: 編集

望むこと
ああしてほしい、
こうしてほしい、
なんでも好きなこと、
不平不満ぐち

直ぐに反映されますから、
期待してください。

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

〔40文字〕 編集

No.105 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

山代湖、やましろこ
いかじす山近辺
日枝神宮の後ろの港、
はなゆまれ港
回教投稿

〔10文字〕 編集

No.104 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

ふみのえ
回教投稿

〔17文字〕 編集

No.103 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

よしばの山、柳
回教投稿、よろしく

〔28文字〕 編集

No.102 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

しそこて
がてんがいく
そうきょうよいです
そうでわす

〔133文字〕 編集

No.101 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き 
北京の陵墓へ参拝する。地下へ入り、
始皇帝像を拝む。私が「御父御母」
という像で、生きている像という。
この小型が私家の隣にあった頃とそ。
ペッキン・ラールゴーの言葉の使う
頃という。ピッシン・パーセルとも
いう、中国のそうきょう語とそ。
歌語山のお書き。

〔186文字〕 編集

No.100 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き、  皆、円盤での行き。
円盤はハットン・リーベス名。
南京から桂林、洞庭湖畔、ウズチャク、
など、西域へもいき、カザフスタン、
チベットというヒマラヤ山脈麓の村を
訪ねる。トワシャン・クールーという。
南京にこの話がある。私の旅行の話。
円盤旅行をチーミスという中国語、
この中国語は、ひのしま、という今の
福建語という、チーミス・レッセーと
いう日本語福建語とそ。

〔248文字〕 編集

No.99 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

98 この日でうちが北京にいた。
ペッキン・ハールミーという名前。
中国人名。私をホーキスという
中国の北京の呼びという。
そうきょう語。
南京政府より行った頃とそ。
ウーハン・テースリーの行き。
蒋介石さんがおられた武漢?。
後、台湾へ行かれる。武漢?
でのお会いとそ。古い古い話です。
サーランピーラクという満州で
の話という、ペッキン・スーシラ
の話とそ。中国での私の話という。
チャオラン・ファースラーという。
びいすりの話という。中国の生活が
いわれる、ワトレルという中国話
という。

〔486文字〕 編集

No.98 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
中国のコウカミともいう、ビザ。
こうさんくうらく、ともいう、
ゆみさまの・うらりら、とそ。
日本の領事が発行するヒザとそ。
身許保証をかねるビザという。
このビザを、ぴばしら、という。
うちの国の保証という。この
ビザが大日本国のビザという。
色が白という日本向のビザ。
在日外国人へのビザが、
赤、黒、青、紫、黄とそ。
五大陸のビザという、我家で
発行するビザとそ。世界に
通用する。アフリカを、みのす
、という頃の我家を国際家という。
国という我家とそ。国へ繋がる
国連という、ニューヨークが
本部とそ。この本部にいたこと
という。マッカーサー元帥の
御言葉という。日本国総領事と
いわれた。私のことです。
中国の香港でのこと。香港に支部
があった、新嘉坡にも本部があっ
た国連とそ。ニューヨークに統括
されたことという。
ちゅうごくのキヨーセレという
言いとそ。北京網という国連のこと。
国連の中枢を取る北京とそ。国連
数有という中国の国連という。
主に東アジアをいう、シューレン
スラという。中国周有の言い、
タオハン・セールという中国の
そうきょう語。

〔166文字〕 編集

No.97 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
少し大きな手帳型のビザとそ。
身許保証もかねることが書かれて
いる。origing pappi という。
オリジン・パッピ。
元の、しろかり、という。その人
の保証をする、ビザンテスという。
喜ばれたことという。キーナンさ
んやっきす、というお書き。
国という私です。今もそうです。
シャイレーンドラ・パッピとも
いう、ビザ。

〔437文字〕 編集

No.96 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

日本を取るオーストラリアという、
キーナンさんの・ゆばせら、と
いうお言葉とそ、オーストラリア人。
この御方と一緒に九州へ行く。
スホイの乗りという。中型のスホイ
というジェット機。日本の保証です
、と言うて、ビザをお渡しした、
ビザンスメの行きとそ。九州を、
やおたし、という御巣鷹の言いとそ。
九州の福岡交範とそ、色んな国の人と
いく九州ろくれく、という行とそ。
御巣鷹みいしす、ともいう、コロポ
ックルの言葉、コロルという言葉と
そ。我家の国際交流という話とそ。
OSUTAKA AUSTRALIA VIZAという
ことが書かれた保証書という。
DAINIPPON speaks というビザ
とそ。
喜んでおられたキーナンさんという。
有名な御方です。後、アメリカへも
住まわれる、キーナン・プレースと
いう御家とそ。私も行きました、
日本国総領事というニューヨークの
外国領事館という場所とそ、そこか
らの行き、そこに住んでいました。
ニューヨークの祭のある頃。

〔393文字〕 編集

No.95 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

94 昭和タムという、たむ
せるの・きよらき、という、行き
を「きよらき」という、コロポッ
クル数空という。タスマニアの人が
私を、コロという。アボリジニの
人が私を、コロサンという、コロ
ポックルの呼びとそ。
タムレともいう、両方の人という。
「タムレ、くうせ」という、来た
という意、コロポックル数空。
一塊の人を軍という、アボリジニ
の言い、群というタスマニアの人、
びっつす、という、コロポックル
数空。これで、行くことをビッツ
という、ビズという、後、ビザを
取る旅行という。タスマニアが語
源です、タスマニア・ユーラブと
いうタスマニア語のこと、南国語
ともいう。たおきくの言いとそ。
この旅行でビザを発給した話とそ。
御巣鷹、OSUTAKAという表記がある
私の家のビザという。大日本帝国
ビザともいう。身許保証をする
ビザともいう。
今の世のビザという、その元です。

〔259文字〕 編集

No.94 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き  この日に日本を
オーストラリアに充てる
御巣鷹の国という。日本
南国というタスマニアとそ。
地図にも、オーストラリアの横
に日本を透かしで載せることも
ある。キャンベラをトウキョウ
という大日本帝国とそ。これが、
私の家です。家を帝国という。
ニポノスンカスという言いとそ。

 トウキョウ特急という、
日本の行きという、たうせる行き
という、上記の行きです。ヴィク
トリアへ行く日の、メルボルン特急
という。日本軍の・かいしば、
という、アボリジニ、タスマニア人
と行くことという。ばさきす行きと
もいう。

〔323文字〕 編集

No.93 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

92 シャイレーンドラから
タスマニアへ行く、タスマニア
に、みぶすの言葉がある、ホバ
ートという場所という。ホーバー
くらせるの意、今のホーバーと
いう乗物とそ。玉子型のこと。
いっそりす、ともいう、たまゆさ
の言い、タスマニア語という。
本土のオーストラリアを、クウザス
という、タスマニアの人という。
アボリジニとよく似ている体、
顔とそ。タスマニアの人も花邑に
おられた、シーツラさん、ミソカ
リラリさん、‥他の人。
アボリジニの人と一緒に生活して
おられた人達とそ、この生活を、
アオッスという、日本語の「おっす」
とそ。
タスマニアは、メルボルン南、
ゆしから島という、日本南国と
いうタスマニアとそ、タスマニアの人
という私とそ。

〔187文字〕 編集

No.92 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
アボリジニと我家との繋がり
という、オーストラリアもう
せび、という、繋がりを「せび
」という、コロポックル数空。
コロポックルを、よゆかま、
というアボリジニの言葉、
あうかりらく、という言葉とそ。
アボリジニ言葉です。
後、玉子型でシャイレンドラ
へ行く。シャーイスラッスンと
いう行とそ。
 この玉子型を、みぶす、と
いうアボリジニ語とそ。
みぶすゆき、という。

〔164文字〕 編集

No.91 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

89 玉子型にお乗せしていった
キャンスクという、今のオースト
ラリアとそ。エルピッシンルー
という町とそ、キャンベラ近く。
墓を取る行とそ、墓が50メーター
程、その墓の地下から、道へ続
いている、キャンソンレッケの
道という。アデレードへ行く
道という。
アデソン・キークリーという。
みよばすの御道という。花邑
山の言い。

〔282文字〕 編集

No.90 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

89 ニューイッスの場所を
キャンタクという、後のキャンベラ。
キャンタクを、てもし、という、
コロポックル数用という。
てもし・ふうたく、というオースト
ラリアのこと、ふうみるらすの言い。
オーストラリアを、たいかりく、と
いう、大化陸。
 大化の改新という大陸とそ。これが
大正末期の言い。大正を、しぽんく、
という、あますられの言い。
花邑よっしじ、ともいう、アボリジニ
の人が花邑にいた、そのお教えとそ。
花邑有宅という場所とそ。アボリジニ
の御家という、サオテッサさんとそ、
キャンタクのお住まいという。他に、
シッタリさん、シズラリさん・・とそ。


〔418文字〕 編集

No.89 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

嘆きの壁(イスラエル)、もっと長く
続ていた、中国万里の長城から続く。
長城が、韓国、インド、タイ、アフ
ガニスタン、イランへと続く。
その下には地下道がある。
インドネシアへ続く、オーストラリア
の手前まである。
オーストラリアからルーリルと
いう壁になる。ローバーン辺りから
パースへいく、もう一つがフォレスト
北方を通りアデレード辺へ行き
キャンベラへ続く。このキャンベラ
への道を、ルーイズという、下に
コーキャンという地下道がある。
アルラッシーラの続きという、
ユーバラのマオともいう。
オースチラリア・リーカリの
道ゆも、という。
万里の長城の続きという見方を
する、オリバンという見方とそ。
ユーパッス・キーリーという、
みのべしら、という、これを
リービリーという、オースト
ラリア・まんてさ、という、道の
こと。アオーランレクともいう。
オーストラリアを、アオーランド
という、ニューイッス・ラッキー
の言いとそ。

〔35文字〕 編集

No.88 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
ユーカラ、今のOSのワイズ、WISE
という、LINUXの一種。

〔248文字〕 編集

No.87 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
コンピューターのディスレーに
映る絵とも、スマホ薬という。
この時のコンピューターという、
ユウカラという。ユウカラ薬という。
コンピューターで処理する、イパ
サンケスという。コンピューターで
製法をつるう・きそみし、という。
コンピューター製法を考える一つの
思考法とそ。すいしぐ・せこりく、
という、自分の考えを、目に見える
ようにする。このソフト、今の、
きばしら、という、シコンサッケス
という、コンピューター思考法とそ。
これがある、ゆびしのソフトとそ。
指山のお書きという。

〔146文字〕 編集

No.86 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
電車の車輪の回りの見とそ。
機関車の上にV字の煙突がある、
その煙突の動きを入れる、コイ
ラッピ、という、薬の製造とそ。
この薬、咳を緩める働きがある、
主に肺病に効く、内臓の働きの
よくなる薬とそ。車輪の動きの
役割、電車機関車を、薬ゆき、
という、薬べっすりの言い。
近代的薬です。

〔337文字〕 編集

No.85 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
電車が走ることの造り、
しょくれす・ばっくすのやとそ。
私家の造りという。薬を、さり
せれ、という、さっくすれっくす
の言い。主に丸薬とそ。
大きな丸いもので、車輪のような
回しという、それで、わたみす、と
いう、それを回し、薬を作る。
江戸時代の描きに出てくる。
それで作った、いこから(り)、
という丸薬とそ、露草、虎杖、
朝顔、杉の細い木、カタクリの
花、いときられ、というカタクリ
、このカタクリの伊織を作る、
これが丸薬、今の、きつけ薬と
いう。ミポランズという。
西洋の騎士の薬という。せいがん
さっきす、という。傷に、たいから
を取る、りおびす、という。
これを飲めば、傷が悪化せず、治る。
しんらっくす、という。カタクリ
山のおえとそ。
また作ります。

〔131文字〕 編集

No.84 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
阪急相川に城があった頃、
この城へ行く、特急電車、
広軌よりも広い線路で
大きなとっきゅという、
とみすみす、という。これを
敷いて、みそかるを取る、
よっぴし、という。大きな
電車特急という。
この造りの薬もある。造薬
しょっくす、という。薬の
一製法。

〔178文字〕 編集

No.83 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
名古屋の闇もある。
しおっすり、という、名古屋
みいしばの言い。名古屋の師
(もろ)という場所にたくさん
あります。

大阪のゆいばし、もあります。
大阪こっくれの山のいかれり、
という村とそ、今の阪急相川
とも。合掌の頃という。合掌
造りの遣という、みよべるの
いそみる、という。合掌を、
とみす、という、大阪コロ
ポックルの言葉、とみす、とそ。

〔146文字〕 編集

No.82 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
東京のこの造り、闇、闇
くらり、という、東京の
そうきょう語。闇くらりのや、
皇居の小池家という表札の家
とそ。皇居のすぐ外です、
加賀由きっしば、ともいう、
これに津軽家です。まだ他にも
あります。東京の大森、蒲田辺。
闇くらりの建て浦という。建築
ゆうきす、という。私の造りとそ。

〔38文字〕 編集

No.81 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
いまゆしのおえという。
造りを闇という私です。
そうきょう語の言葉。

〔254文字〕 編集

No.80 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
こんな頃の私、建築家でも
あります。2階建ての家とそ。
何軒もの家を建てております。
縦藁山のおえとそ。合掌造りも
そうです、今住む家の近所とそ。
西洋風の家も作りました。色んな
仕掛けがしてある家です。あと船
を入れる簡単な小屋を建て住んで
おりました。一部、伊根にあり
ます。白院ゆき、と言います。
古い昔、私の造りがまだ残って
おります。滋賀県草津辺り、
野洲、守山にもあります。
見れば懐かしくなります。
ういぱっしらる、という建築
物という。一部が普通の家とは
替えてあるものもあります。

〔221文字〕 編集

No.79 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き、
一本の糸で家の模型を作る、
糸を上へ引けば一本の木に
なる。これを、すくるく、
という。家を建てた時の
家という、人の住む家です。
私が加賀女と住んでいた家
とそ、まだまだ他にもあります。
道具も作ったことという、一極
の電気を作り使う私の家という。
この電気の電池という、はの
れ、という。大きな電池もある。
一例、直径2~3メートルの竹を
使う蓄電池という、また家という。
狐狸鼬の住まいとも。みみずの
大きな動物?がいたとも。

〔92文字〕 編集

No.78 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
また思い出してつくります。
 私のものを作る手という、
器用な手で、ゆたらる、と
いう、みよっしばの山の手
という、物を作ることを、
やしすり、という。やしばの
山のおえという、

〔299文字〕 編集

No.77 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
イッシルシービーの・ふなせ、
という、私が作ったものもある。
蛍の蜜を尊ぶりらの闇という
京都の私の家とそ。大きな
縦藁葺きの家とそ。原子炉が
ある家とも。この頃の私の科学
とそ。いよらんす、という。
蛍蜜を、とみしら、という。
りその山の言い。
円盤を飛ばす知恵という、
円盤ててで作ったインター
フェロンもある。ジェット機
の中でも作った。空飛ぶ知恵の
薬とそ。インターラーファーと
いう、インツーラン・ファック
ラーの造りという。薬を作る日々
とそ。花邑のやおえとそ。
草の絵を手描きしたものがある、
私の宝という。Gペンで描いた
ものとそ。ペンを、しみすみ、
という。私闇の言い。

〔173文字〕 編集

No.76 by NO IMAGE 名無し 〔78日前〕

続き
おとう草という、草をよる
・くみしら、という、今の
イタドリという草とそ。
イタドリを家の周りに植えて
増やしたこととそ。京都薬草園
のうちという。近所にイタドリ
を植える・はなよらり、という。
これに露草を植える。露草に
蛍がくる、この蛍の蜜を集める
蛍蜜という、これを作り、薬に
入れる蛍蜜薬という。インター
フェロンの一種ともいう。

■日付一覧:

■ハッシュタグ:

■カテゴリ:

■カレンダー:

2025年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する