気安に訪れて RSSフィード

政治・世の中のこと 何でも言うて

2025年10月23日(木) 07:23:12〔4時間前〕 更新

( 1466

■フリースペース: 編集

望むこと
ああしてほしい、
こうしてほしい、
なんでも好きなこと、
不平不満ぐち

直ぐに反映されますから、
期待してください。

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

〔21文字〕 編集

No.876 by NO IMAGE 名無し 〔197日前〕

石原慎太郎やなぎ

中山やなぎ

橋やなぎ

〔349文字〕 編集

No.875 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

古い世界が現れる、
トランプ大統領の関税
という。古いよい世界という。
テスラの自動車もその一つ。

昔の私家の自動車という。
関税でテスラが言われる、
昔の自動車で、懐かしい自動車
です。私家のテスラは現在旅行
中です、昔、旅に出ました。
オータム•レルセラという
呼びという。

自動車が地下に埋まっていた、
という、誰が埋めたのでしょう
なが、それが出てきた、アメリ
カ、古い御世のことという。
アメリカの古い御世が現れる
関税という。世界もそうなる。
フランス、ドイツ、•••••
円盤が現れるかも、です。
その端緒がドローンです。

家庭用原子力発電機も現れる
ことかも。
 放射能浴の施設も現れるかも。
昔、私がしていた放射能浴、
これが関税で現れるかも、

健康の邁進。






〔203文字〕 編集

No.874 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

トランプ大統領の関税、
アメリカが物を作るという
ことに繋がる。昔が
帰ってくる、私にも、
そんな昔が帰ってくる、
一極の電気がその一つです。
アメリカで作ればよいです。
グレート•ベースン米、食べた
いものです。アメリカの古い米
です。金が混ざっているかも、
しれません。金混ざりのアメ
リカの古い米です。グレートベ
ースン米。昔のアメリカの米、
そんな米が現れるかも、トラン
プ大統領の関税という。

〔428文字〕 編集

No.873 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

トランプさんと行った
奈良、たくさんの外国人、後、
世界の要職の御方々、
とともに行った、電車が
今の特急です。今の京都駅東から
出発。そこまでは、今の東本願
寺から小さい電車で行く。写真
もある。

その頃、ブッシュさん、バイデ
ンさん、後の大統領、京都に
おられた。ブッシュさんの家
てどこや、有名な所という。
マッカーサー元帥と奈良桜井
湖へ行った頃という。色相湖
という。

奈良にも滞在され、

そんな昔が帰ってくる、トラン
プ大統領の関税かな、お写真を
お飾りしていた私家という。
アメリカ大統領の写真、全部
飾っていた頃という。人形も
あったことという。今は旅行中
です。古い保田城の人形という、
仏、ルイさん、英ヘンリー
三世がおられ、一緒に暮らして
いた、京都保田城、東京江戸城
という。ナポレオンさんという
御方という。帽子を下さった
御方。古い昔のこと。

書けば長くなり、思い出が出て
くる、尊い私の過去、ようけら
ゆり、という。

〔308文字〕 編集

No.872 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

大きな竹、直径2、3メーター
程の蓄電池がある、これで
灯が灯る装置という。この
装置も旅行中です。

皇居にもある蓄電池という。
私が毎日みていた時という。
私の造りの蓄電池の池という。
建物のそとにある。私の家の
蓄電いけ、という。皇居が私
の家です。返背という。
城を返せという。江戸城の
ことという。昔から何度も言
うとる。

蓄電の池、かえせすみさみ、
という。発電の池です。

江戸城皇居にある池という。

当時のマスコミにも載った
かな?。
 私がマスコミに載っている
頃という。江戸城皇居での写真
も動画もたくさんある。
新潟の城のお書き。
私の華やかな過去という。
話は世界中にある。

回教投稿

〔268文字〕 編集

No.871 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

家庭用小型の原子力発電機が
ある。これも昔にできている。
一極の電気?、もある。

永久機関のエンジンもとうの昔に
できている。水を分解し、化合
さす、水が燃料である。我が家
の車です。車は旅行中です。

これでできた水、健康に寄与
する水という。ネズミをその
水につけても、5分以上生きて
いる。人の健康に寄与する水と
いう。体を、頭を出して、この
水につかれば、病気の箇所が治
る。自動車が作る水という。
これが昔の治療の一方法です。

私が作った電池、一極の電池
で、豆球をともす、一本の線
という。

この電池も旅行中です。

〔31文字〕 編集

No.870 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

僕は大昔のコロポックルや、
牙のある虎もいてたのや、
回教投稿

〔28文字〕 編集

No.869 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

横山大観やなぎ

硫黄島やなぎ

ヌメやなぎ

回教投稿

〔208文字〕 編集

No.868 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

ウクライナには、牙の
ある虎のような動物が
いたてや、ライオンもいたえ、
アフリカみたいな所や、
うちのトリケラトプス、
旅行中やな、我が家には、
シマウマも、象も、••••
ラーテルも、••••いたんや、
大きな蝶、大きなトンボ、
大きな蛍も、•••いたんや、
みんな一緒に暮らしとった、
わての家族や、駱駝もな、
大きいミミズもおったんやでえ
ええええっ、
掲示の書き込みのように書く
のや、

回教投稿



〔54文字〕 編集

No.867 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

今でもいる、三葉虫、
始祖鳥••••とそ、どこか
旅行に行ってるか、トリケラ
トプスやてな、今でもいる、

〔226文字〕 編集

No.866 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

鳥羽離宮にもいたんや
けんど、鴨川がごっつい
波をあげてな、大きい
貝もいたんや、1、2
メーター程ある貝や、
その貝、梯子を登り,屋根まで
登ったんや、我が家には、三葉
虫がおったんや、ステゴの小
さい15センチ程の背に剣のあ
る動物と一緒に暮らしとった、
我が家や、今住む家や、
たくさんおった爬虫類、
三葉虫や、大昔の話か、
始祖鳥もおったしな、
篠山高等助の教室まで
飛んできて、先生ぜんの
お姿や、始祖鳥や、大昔の
教室や、わての動物学や、

〔86文字〕 編集

No.865 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

その頃前後、奈良丹波市に
いたて、藤堂藩やて、東山火山
の被弾京やて、大きい岩が飛んで
くるんえ、そんな頃や、コロポ
ックルの被弾京、大昔のことや
て、京都に丘があった頃や

〔22文字〕 編集

No.864 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

満州へは、うちが行って
たんや、思い出す、

〔55文字〕 編集

No.863 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

銭、
いまのお金に、どうやって
交換したのかな、
終戦の時とか、
経済学では、「••••」ですか、

回教投稿

〔28文字〕 編集

No.862 by NO IMAGE 名無し 〔198日前〕

黒田清隆やなぎ
石橋湛山やなぎ
犬養毅やなぎ

回教投稿

〔80文字〕 編集

No.861 by NO IMAGE 名無し 〔199日前〕

日枝神宮を、要衝こうはり、
という、いかじすきっすめ、
ともいう、要衝という
みよてすのや、という、
我が家のことという、

そうきょうよきやみすり、
回教投稿

〔33文字〕 編集

No.860 by NO IMAGE 名無し 〔199日前〕

ほんで、政府要衝てどこや、
わての家か、今もそう、か、

回教投稿

〔98文字〕 編集

No.859 by NO IMAGE 名無し 〔199日前〕

続き
京大西部講堂、あれを回転
さして、今の場所に
据えつけた、今の場所でも
回転さした、エエどうや、
我が家の近くを江戸という、
江戸こっけしからる、という、
きのやの山という話、

回教投稿

〔258文字〕 編集

No.854 by NO IMAGE 名無し 〔199日前〕

山県有朋さんのお爺さんと
一緒に、足尾銅山の温泉
やったか、確か、
足尾銅山やとおもうん
やけんど、いったんや、
私家の自動車でや、確か、
建武号というたな、
その建武も、その頃に、
旅行に出たんや、ちゃんと
行き先を指定しといたん
やったか、ああ、そやったな、
東京皇居にあるんか、その頃、
皇居が、我が家やったかな、
皇居にもいてたかな、どやろ、
私以外の人に聞けば、はっき
り、わかるやろか、自分のこと
を、他の人に聞くんか、
エエ加減やの、

「おい、「私」、しっかりせえや」
「私」は何を言うとるのや、

〔154文字〕 編集

No.853 by NO IMAGE 名無し 〔199日前〕

皆、お会いしている、
サッチャーさんの潜水艦からの
魚雷発射、京都五条の川の潜水
艦からやて、陸地めがけて、
どん、陸地に着いた魚雷を
立てて飾っていた、
後のイギリスのサッチャー首相
やて、魚雷打ちの名手や、
潜水艦にわてが乗ってたんやて、
五十カ国語の新聞に載せたか
な、わても魚雷を打ちました、



〔135文字〕 編集

No.852 by NO IMAGE 名無し 〔199日前〕

ヘレン•ケラーさんの我が家、
今私が住む家への来訪、
マスコミが騒ぎたてる前に、
来やはったんや、
そういうこっちゃ、
アメリカの能得町?のお住ま
い、ヘレンケラーさんのお住
まい、五大湖の近くの町にも
住まっておられた、
我が家発行の新聞に
載っておられると思います

〔28文字〕 編集

No.851 by NO IMAGE 名無し 〔199日前〕

リツトン調査団やて
僕がいたやろか、
さあ、どうやろな、

〔59文字〕 編集

No.850 by NO IMAGE 名無し 〔199日前〕

伊藤博文首相か、どこか
で、見たような感じや、
丸いテーブルのあの写真、
場所はどこかな、僕がいた
ような気がする、

〔60文字〕 編集

No.848 by NO IMAGE 名無し 〔199日前〕

和国憲法ちゅうのが
あったんとちゃうか?

それに、日本共和国憲法ちゅう
のもあったんちゃうか、
あったぞ、あったぞ、

〔10文字〕 編集

No.847 by NO IMAGE 名無し 〔200日前〕

ノズ、ノゾ、虫のこと

〔358文字〕 編集

No.846 by NO IMAGE 名無し 〔200日前〕

続き
唐人お吉という。あの人は
唐人や、私は盗人や。
盗国の人やてなあ、盗人やて、
国を盗む人やて、盗人およし、
御吉、およっさん、やて。

国会を開きますという、盗人
およっさんのお言葉やてな、
盗国の国会、盗人国会やて、
胸がすく言葉やね、盗国の
人、盗人やて、胸がスウーッ
とするなあ。
およっさん、頑張って、

盗国、大日本支那という、
明らかに盗むを、治めという、
大日本支那語という。

ふじみ野の国ともいう。
ふじの、見治めという、
これを、盗みという、盗見。
ふじみ野は、ごっつい町やな、
盗人の故郷という、大日本
支那国という、ふじみ野市
やて、大きい声で言います。
大日本支那やて。

太宰ゆうびすの言い。
優美須。盗国優美須という。
ごっつい言いやなあ。
ふじみ野市やて、わての
故郷やて、

〔178文字〕 編集

No.844 by NO IMAGE 名無し 〔201日前〕

続く
1対5の、かかり戦と
いう、1対25という、
この戦の説きという。
自衛隊にある私の
論という、自衛やんくし、
という私の論とそ。
ふじみ野にもある。
分厚い本です。
ふじみ野すっかみ、という
著者名、植村かみすみ、とも
いう。
ふじみ野という私の名の本という。
後、国会図書館にも置く。
自衛隊の戦闘論という。
ステゴザウルス•ゆうべすの
お書き、

〔140文字〕 編集

No.843 by NO IMAGE 名無し 〔201日前〕

続く
私ぎ歩けば、ルーサミが
円陣になり、私と
一緒に歩く、ルッカス•レーテス
という。軍隊の歩兵の行進とそ。
アウセラックスともいう、
英状のルーベラリーという、
英状の軍団という。
私の軍論のおえ、とそ。
軍隊論が出る私の、ろんがし、
という。ナポレオンの軍隊の
論という。

〔81文字〕 編集

No.842 by NO IMAGE 名無し 〔201日前〕

続く
古い日の、サーラ-レー•
サミス、とそ。今のサミット
という、会議という。
ふじみ野を会議町という。
ステゴルーサミがたくさん
集まって、話している様とそ。

〔210文字〕 編集

No.841 by NO IMAGE 名無し 〔201日前〕

私の故郷、ふじみ野市、
ステゴルーサミの町という。
色んな色のステゴルーサミとそ。
ステゴザウルスという日の、
ザウルス町という。ふじみ野の、
ふじの意味という。
ザウルスルッケスという、
町を、ルーレという、
ザウルスの言葉という。
ルーレ•フーラルという。
ふじみ野の言葉という。
古い日の、英状という言葉とそ。
上のカタカナの言葉。
英状のふじみ野という。
ルーレ•フーレス•サーラという
町という。英状の言い。

■ハッシュタグ:

■カテゴリ:

■カレンダー:

2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する