政治・世の中のこと 何でも言うて
2025年8月31日(日) 21:51:07〔7分前〕 更新
■ ( 1390 件 )
2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
〔63文字〕 編集
2025/04/01 (Tue)
12:34:37
No.807
by
名無し
〔152日前〕
あの特殊な味がよいんジェ、
山査子から作ったお菓子でもよいんジェ、
なんせ、山査子が食いたいんジェ、
2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
〔54文字〕 編集
2025/03/31 (Mon)
22:57:58
No.797
by
名無し
〔152日前〕
世界にするんじぇ、
インターネットだつて、
ヤナギだらけのするのだ、
それが偉い人なの?
〔282文字〕 編集
2025/03/31 (Mon)
20:09:28
No.792
by
名無し
〔153日前〕
ヤナギと言います
ヤナギと言います。
健康になります。</span>
魚釣り
山査子
目が三角になる
いかすみ
ほうれんそう
イルカ
腹を横に書く
さくらがよい
あまの下、このはなさくや姫
てんじん
よい
そうきょうもよいです。
ふねです
目が三角になる
すもも
さめ
小手がよい。
つね。
ほけん。
アイスクリーム
ほうぼう、あざは柳
大変、スペシャルです。
そうきょうは、よいです。
かいきょうは、よいです。
かてんがいく、しそこて、です。
桃、桜、春雨にしだれ柳よいですね。
〔61文字〕 編集
2025/03/31 (Mon)
08:57:12
No.785
by
名無し
〔153日前〕
江戸城を、こんけさきり、
というお書き、とそ、
こんけさきりゆされやり、
という加賀しられやりの言
いとそ。
〔58文字〕 編集
2025/03/30 (Sun)
21:30:23
No.780
by
名無し
〔154日前〕
ヤナギの世界にするんじぇ、
国も、政府も、
全部ヤナギじぇ、
よいことやのう、
ヤナギの日じぇ、
〔222文字〕 編集
2025/03/30 (Sun)
09:35:46
No.777
by
名無し
〔154日前〕
孝明は風車を知っとる
かという大須教の
団屯という、民、人を
団屯という大須教
の人という。
コーメーならしっとるよという
団屯という。お米のことやろ、
孝明種のコメという。団屯米と
いう。コメを孝明というん
けぇ。大須のやのお言いとそ。
そういうこっちぇ。そうちぇ、
という言葉の使いとそ。大須弁
という。
「そうちぇ、天尊天尊」
いきすちらくせらのお言いとそ。
天尊という天を尊ぶ言葉という。
これを孝明天という。孝明天語
の話とそ。
〔222文字〕 編集
2025/03/30 (Sun)
09:16:54
No.776
by
名無し
〔154日前〕
が流れ、岸には風車が立つ、オ
ランダ風の村という。
川を大須川、岸を村せる、
という。京都の大須という。
大須教という。
今の京都の五条通りという、
うちの憶えという。それが、
大須川とそ。のんびりした、
風車をめでる、大須教の人
という。一部が富士見市に
ある、大須教時代の京都と
いう。坂本龍馬が出る以前
という、明治という男もい
なんだ頃とそ。明治天皇が
何だという、その人である。
大須山背という名とそ。