政治・世の中のこと 何でも言うて
2025年8月31日(日) 21:51:07〔15分前〕 更新
■ ( 1390 件 )
2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
〔81文字〕 編集
2025/03/13 (Thu)
22:15:10
No.678
by
名無し
〔170日前〕
ヤナギ、サンザシ、いかすみ、
の町
池にイカがたくさん、いたのだ、
猫柳が植わっていた町や、
どこへ持っていったんじぇ、
復活じぇ、復活してくれよ、
〔215文字〕 編集
2025/03/13 (Thu)
10:59:28
No.677
by
名無し
〔171日前〕
天皇と言っていた、
英語でフォールス
という、英、米、
仏、他という。
アイ•アム•エンペラーと言えば、
フォールスといわれるのである。
私の大好きな会話という。
「フォールスが言うとる」と、
いわれるのである。
野に行くことを、フォールス•
カミングという、フォーリシー
の言いとそ。フォーリシーを
後、ポリシーという。フォー
ルス•ポリシーという、政府
要衝の言葉という。
チェーンサーという英語です。
〔244文字〕 編集
2025/03/13 (Thu)
10:38:26
No.676
by
名無し
〔171日前〕
はのびさら、という。
古い花邑御所の言葉という。
花邑の野を、いぱれきさり、
という。いぱんすの野
ともいう。これを、のいろく、
ともいう。
この「のいろく」が遠い埼玉
県の富士見市にある言葉という。
富士見市を「皇居のき」と
いう、いそみらす言葉という。
富士見市をいう、えせ天皇の
うそ天皇がいるという、富士見
市民という。私が行けばその言
葉が出てくる富士見りぞるか、
という言葉とそ。
「にせ天皇がおるぞ」といわ
れる私とそ。私の好きな言葉です。
〔277文字〕 編集
2025/03/13 (Thu)
10:20:45
No.674
by
名無し
〔171日前〕
という。野に居る霧という、
のいっきりをよれという、
よれはなみ、という。
江戸の皇居を、うそのいり、
という、京都うちずりの言い
とそ。これを、のいろり、とも
いう。
うそのいりして、すめらべす
をとる、うそゆっかしらり、
という。うその言いという。
これをえせ天皇という、うそ
天皇という、私のいうことです。
のいろる•うそみす、という。
みすを御簾にとる、うそみす、
という。高貴な人がいるという、
うその中という、これを世の中
という。にせ天皇の言いという。
俺はにせ天皇だという、うち
の言いである。
〔302文字〕 編集
2025/03/13 (Thu)
10:02:33
No.673
by
名無し
〔171日前〕
食べる、その小湯を、
「しっつ」という。
小さな部屋で、食べる
、しつゆらす、という。
宮中の部屋という。
この、しつゆらす、を、
ふのしら、という。
のいっきす、という。
ノイローゼという、のかゆき
の言葉という。宮中の言葉で
ある。ノイローゼは何や。
のかゆきふかの•ぺべつ、
という、野にいくことをとる
、いこんかしぐり、という。
これを、のいとり、という。
ノイローゼを、野入り、という。
のみすれの•いやり、という。
野へ行くことをいう。
宮中の、のいろり、という。
野にいくことをとる、ノイロ
ーゼともいう、野入りをいう言葉とそ。
ノイローゼって、誰のことや、
〔92文字〕 編集
2025/03/13 (Thu)
09:22:12
No.672
by
名無し
〔171日前〕
何室や、そんなものを食べない、
アイスクリームを食べるんじゃ、
アイスクリームを、取り上げたら、
アカンぞ、何しとんじゃ、
ノイローゼにはアイスクリームが
よい。
〔46文字〕 編集
2025/03/13 (Thu)
09:16:39
No.671
by
名無し
〔171日前〕
って、あるかな、
糖尿病用アイスクリーム、
ノイローゼはいらないよ、
〔195文字〕 編集
2025/03/13 (Thu)
08:59:45
No.670
by
名無し
〔171日前〕
よいことやねぇ、
ノイローゼ予防やてなぁ、
よいこっちゃ、よいこっちゃ、
糖尿病の人は、それ相応に、
アイスクリームがかなんから、
糖尿病で逃げるか、
ノイローゼ女の言うことか、
俺は、時々、アイスクリームを
食べるんじゃ、うまいからな、
桃も食べるんや、
ノイローゼ女には、かから
ない、食物まで制限しやがって、
ノイローゼにはアイスクリーム、
よいね、
〔190文字〕 編集
2025/03/13 (Thu)
08:46:30
No.669
by
名無し
〔171日前〕
アホ抜かすな、
糖尿病に、影響ない
範囲で、食べたらよい、
目の前に、おいて、たへずに、
他の人に勧めるか、
ノイローゼが、
よい状態になる、
アイスクリームを避けようと
する、ノイローゼを、利用する
奴らの行動じゃ、•••••アイス
クリームと言うたったらよい、
桃もよいじょ、••••とんでにげ
よるかもね、•••そこのノイロ
ーゼ女、何、言うとるか、
〔99文字〕 編集
2025/03/13 (Thu)
08:36:53
No.668
by
名無し
〔171日前〕
アイスクリームで解決、
そういうこっちゃ、
ノイローゼには、アイスクリーム
ノイローゼが、治る、
協力するで、
アイスクリームが即食べたいな
あの宣伝は、よい宣伝じゃ、
〔52文字〕 編集
2025/03/13 (Thu)
08:26:45
No.667
by
名無し
〔171日前〕
る女、アイスクリームで、
どうじぇ、
ばれたか、 •••
はじめからじゃ、
〔53文字〕 編集
2025/03/13 (Thu)
08:18:27
No.663
by
名無し
〔171日前〕
ノイローゼには、桜
これもよく利く
アイスクリームを食べようか、
これもよく利く、
〔108文字〕 編集
2025/03/12 (Wed)
10:37:01
No.660
by
名無し
〔172日前〕
を持って入ればよい、
まともな議論になる。
はなゆからめ、という、
はなゆからめ国会の話じぇ。
猫柳を持って行けば、よい
ことが起こるじょ。
そこの議員さんえ、
どうじぇ。
暴力も、防げるよ。
〔475文字〕 編集
2025/03/12 (Wed)
10:04:50
No.659
by
名無し
〔172日前〕
地下を、回教電閣という、
京都伏見から通じている地下道
という。伏見の地下鉄の駅とい
う、大きな駅やに、そうやにぃ、
そこから通じてるのやて、
回教電閣じぇ。
あの丹波市は私の懐かしい故郷
じぇ。石上にもいたしの、
古い話じぇ、東山にもいたん
じぇ。
ヤナギ市ともいうんや、
木に病状をよくする力がある、
桜、桃など、ヤナギを代表に
とる、ヤナギ市の治癒力という、
回教病理学という、健康を回復
する回教という。
病気になればヤナギ市へ行く
という、当時の人々という、
ヤナギへ行ったらよいという。
そういう都市である、ヤナギが
植わった都市という、布留川の
猫柳とそ。それがなこなって、
わるくなった場所とそ。
そこを悪くするには、ヤナギ
の木から切っていく、ヤナギを
きれば、悪人がでる。
国会のヤナギをきったのは、
だれや。国会にヤナギを植える、
よい国会になる。今よりも、素
晴らしい国会になる。
国の建物にヤナギを沿わして
いたことという。
私の健康国家という、思想にも
健康が大切である。
〔224文字〕 編集
2025/03/12 (Wed)
09:38:07
No.658
by
名無し
〔172日前〕
都市名も替えたらよいじょ。
丹波市市じぇ、復活じぇ、
それの方がよいじょ、
あの名前は現在では、悪い言葉
にあたる。
そこに住む人に、どこ?と聞いて
も、応えない、言いたくない
言葉やからね、こんな都市名、
さっさとほかせ、人が応えら
れない都市名やて、丹波市、
藤堂という名前がある、
あの教団名はアカンのや、
何が宗教都市じぇ、笑わして
くれるな、上のようなことを、
誤魔化している、宗教都市名か、
回教市はどうじぇ、
回教投稿
〔879文字〕 編集
2025/03/12 (Wed)
08:25:54
No.657
by
名無し
〔172日前〕
宗教団体、大きな神殿が
あるのやて、あれが私家ですて、
そこに住んでた。周りの小さ
い建物にも住んでた。
四締城があったんやて、天皇
査察城やてな、皇居という呼び
もあるのやて、そこにもいてたんや、そういうこってわす。
南の方には、大きな池があっ
たて、その前後には、上の城
やろ、飛行場やて、大きな飛行
機が並んで止まってた、飛行船
に乗って神殿の傍へ降りたて
なぁ、神様みたいな人やてな、
名前を「神」というんやてぇ、
東山が爆発して火山弾が、重
なっていた頃やてな、その頃、
丹波市市、藤堂藩というの
やて、大きな蛇もいて、ラー
テルもいて、動物園みたいなん
があったてぇ、
そんなごっついことを、教団は
知らんというてるんか、いわし
てるんか、どやな、飛行機✈✈✈
が、あったやろ、知らんのか、
その家にも住んでたんや、
知ってるのやろ、いつ頃、
入ったんや、天皇と同じ
ような感じか?
こそっと入ったか、
あぁ、そうでっか、
そら、よろしおまんな、
京都大学へ行くバスも走ら
せてたやろ、思い出すなあ、
✈✈✈✈✈✈やて、絵に描いた
ようなものやてな、裏の墓地
には、家があったんやて、
そこから、神殿家へ通ってた
時もある、
その墓地の家の横、自然石で
造った家がある、うえには、
土がかぶせてある、丘のよう
な感じやて、たくさんな
人で発掘やて、へえ、僕の
家を、学術の為やったか何の
為やったか、なんや、そんな
こと、いうてたな、今でもある
やろなぁ、
✈はどこへ行ったか、発掘せん
ならんのか、その発着の時刻表
、誰のお造りや、
あの棟にはコンピューターを
たくさん並べて置いといたん
や、そうやったな、
近くの布留川には、猫柳を
植えて置いたんや、近くの
地下には、地上から見られ
るガス施設があったやろ、
誰が造ったんや、知らんか、
大学もあってな、火山弾が、
あつたんじぇ、教団より
古いんや、そういうこって
わす。その大学の教授やてな、
誰や、その部屋にいて、教鞭
を取ってたて、
〔73文字〕 編集
2025/03/11 (Tue)
10:38:47
No.655
by
名無し
〔173日前〕
お話、これとそ。
桂離宮が掛かる話とそ。
オナシスさんもおられた桂離宮
とそ。アウグスチヌスさんと
いう御方もおられた。
〔616文字〕 編集
2025/03/11 (Tue)
10:06:31
No.654
by
名無し
〔173日前〕
ジャクリーヌさんの歌語、
日本をとれという。
とれしらの国という。
ジャクリーヌ•びっさむ•
さきす、という。
京都のしそゆきという
芭蕉という、芭蕉を場所と
いう、うたゆの言いとそ。
ジャクリーヌさんおいわれ、
「ゆすたき」とそ。ジャクリーヌ
さんのお言葉という。私といめ
せをとる•いわるらし、という。
ジャクリーヌさんの桂離宮と
いう。カツラ•パーセミーという、
京都桂白春(しらはる)という京都
市役所の今の御池に面した場所
とそ。池があった日の御池という。
「あづきさみ」という、花間の
言いという。ここをジャクリーヌ
•パッシブという。ジャクリーヌ
花受所(はなうけしょ)という、
富士見所ともいう。富士見の山
のおえという。富士見市の掛かり とそ。自動車「県」が置いて
ある場という。御池富士見之
(ふじみいき)という、芭蕉覧矢
(らんす)という。
京都市役所しそはりの言いと
いう。京都市役所のうちのやの
言い。荒木さんという人の言い
ともいう。荒木さんという昭和
天皇の御方という。うちの御親戚
という。めったに言わない話
とそ。ジャクリーヌさんのお
掛かりという。
この時、ジャクリーヌ•オナシス
といっておられた。カツリー•
ジャッキーともいう御名とそ。
桂離宮のうみさみす、という場所
とそ、京都市役所という。
池が大きくなり海のように
なった時の言いとそ。
うみさみす•おゆかし、とそ。
〔338文字〕 編集
2025/03/11 (Tue)
09:50:23
No.653
by
名無し
〔173日前〕
はなゆこさきま 牛小崎
浅目ひとゆき あいかぜき
あのみあきづら あしもすり
俺は河原の•••の歌
これを富士見尊という、歌を
尊という。富士見の歌という。
牛小崎という浅目という芭蕉の
家、我が家のたちるり、という。
木造の市役所という、私が住まう
牛小皿、牛小更、うしこざら、
という、芭蕉の花の咲く、あなゆ
ばす、という。ジャクリーヌさん
のお住まいとそ。ジャクリーヌさ
んのお話がある富士見牛小更と
そ。私がともにいたケネディ•
ジャッコルという名とそ。ケネ
ディ•ジャッコル•ハッスキという、
私のかきるきという時間を知ら
せる時の声とそ。ジャッコルすかす、ふみさり、という。ケネ
ディさん、ジャクリーヌさんと
撮った写真の言葉とそ。
柳を植える意。ニュージー
ランドの言葉とそ。木がはる
話とそ。これを、きみふかれ、
という。低い土地の家の山。
私家を、とけせ、という、
ニュージーランドという。
チャーチしゅっかす、という。
チャーチの場の、おかれ、
という。柳の尊さという。
どこの国でも柳を尊ぶこ
とという。チャーチロッコール
という。教会も柳を尊ぶこと
という。これを初代の頃の
キリスト教徒という。キリスト
教が柳をとうとぶことという。
キーハリーサの意とそ。
ニュージーランドをとる柳の
白い木という、キーハリーサという。